
今日はもう一度ポートダグラスに遊びに来ました!小雨が降っていたのだけれども、マーケットは賑わっていました(^^♪

生鮮食品は買えないけど、マーケットは見ているだけでも楽しい。

車で牽引するカートの中に、ATMが!!
おもしろい(*’ω’*)

なんだか、石が積み上げられている不思議な場所。ペブリービーチと言うらしい。
三途の川をつい思い浮かべてしまう…
でも、こうたくさんあると、自分も積み上げたくなってくる。

南下途中のパームコーヴにも寄り道。
カモメがなぜか等間隔で並んでた(*’ω’*)

ここは釣りをしている人が多くて、橋には魚の長さを測れるメジャーがあった!

ケアンズに向かい更に南下していると、道路わきの公園?にワラビーらしき姿を発見!
引き返してみると、たくさんのワラビーが‼
自然なのか、飼われているのかわからなかったけど、見れて嬉しい!

ケアンズに戻って、海沿いを散歩。
自転車とかスケートボードをしている人たちが多くてびっくり!
しかも子どもとかもやってる!

もっと小さい子用の遊び場もたくさんあって、オーストラリアは子どもに優しいなぁと思いました。

「ケアンズ」というとよく見るエスプラナード・ラグーン!
プールになっていて、子どもたちがたくさん泳いでる。
水温、結構冷たいんだけど…すごいな。

ケアンズはカジノが一か所あるということで、ちょっと覗きに。
アメリカ旅行のときのクルーズ船ではカジノでめちゃくちゃ勝てたけど、ここはどうかな~と。
カジノの内部は写真撮影禁止だったので、外からだけ雰囲気を。
そして、少しだけ勝ちました(≧▽≦)

今日からはダウンタウン近くのBay Villageというホテルに変更しました。

バリのレストランが併設されていて、評価を見たら高かったので、夕飯はバリ料理に!
まさかオーストラリアでバリ料理を食べるとは思わなかったけど、人気店だけあってどれも美味しかった(*´▽`*)
ごちそうさまでした☆

朝ごはんはメインストリートのカフェで!

やっぱりビッグブレーキ―!

それと、今日はチャイにしました。オーストラリアはコーヒーも紅茶もおいしい(≧▽≦)

まるでオモチャみたいな植物。色が鮮やかすぎる!!

ポートダグラスからケアンズに向かって南下します!
途中、綺麗な海岸が見えたので停まってみた。

なんだか、石が積み上げられている不思議な場所。ペブリービーチと言うらしい。
三途の川をつい思い浮かべてしまう…
でも、こうたくさんあると、自分も積み上げたくなってくる。

南下途中のパームコーヴにも寄り道。
カモメがなぜか等間隔で並んでた(*’ω’*)

ここは釣りをしている人が多くて、橋には魚の長さを測れるメジャーがあった!

ケアンズに向かい更に南下していると、道路わきの公園?にワラビーらしき姿を発見!
引き返してみると、たくさんのワラビーが‼
自然なのか、飼われているのかわからなかったけど、見れて嬉しい!

ケアンズに戻って、海沿いを散歩。
自転車とかスケートボードをしている人たちが多くてびっくり!
しかも子どもとかもやってる!

もっと小さい子用の遊び場もたくさんあって、オーストラリアは子どもに優しいなぁと思いました。

「ケアンズ」というとよく見るエスプラナード・ラグーン!
プールになっていて、子どもたちがたくさん泳いでる。
水温、結構冷たいんだけど…すごいな。

ケアンズはカジノが一か所あるということで、ちょっと覗きに。
アメリカ旅行のときのクルーズ船ではカジノでめちゃくちゃ勝てたけど、ここはどうかな~と。
カジノの内部は写真撮影禁止だったので、外からだけ雰囲気を。
そして、少しだけ勝ちました(≧▽≦)

今日からはダウンタウン近くのBay Villageというホテルに変更しました。

バリのレストランが併設されていて、評価を見たら高かったので、夕飯はバリ料理に!
まさかオーストラリアでバリ料理を食べるとは思わなかったけど、人気店だけあってどれも美味しかった(*´▽`*)
ごちそうさまでした☆